我が家の「椿」 椿の剪定をしました。 我が家の 「椿ちゃん」は まん丸です 大きくならないように キュートに剪定 椿は虫がつきやすいので 見つけたら ソク抹殺 殺虫剤が届くので安心です SWITCH の 「Ring Fit Ad… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月26日 続きを読むread more
春日部の藤 25日(木曜日) この日は、水引手工芸の教室があった日 教室があるのは、春日部 春日部は、毎年「藤まつり」が開催 (今年は、4月28日) 春日部駅西口を降り まっすぐ歩くと 道路脇に 藤棚が続いています。 藤の種類も たくさんありました。 春日部は 「クレヨ… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月29日 続きを読むread more
パンジーを買いました。 気持ちのいい天気 そろそろ、花を変えたいなぁ~ 午前中 ホームセンターへ花の苗を買いに どれにしようか迷ったあげく 無難に “パンジー” “秋明菊” も買いました。 (写真・右手前) まだ、花は元気がない シクラメンの鉢が さみしか… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月03日 続きを読むread more
ささやかな収穫 今年の、グリーンカーテン ゴーヤ すでに、2階のベランダに到達 あさがお まだ、1mです。 キュウリ 今年、初挑戦 ツルニチソウ 今年も “ツルニ… トラックバック:0 コメント:16 2015年07月02日 続きを読むread more
サプライズのお手伝い 先々週のこと マレー姫からメール が届きました。 「ケーキを買って、お父さんに父の日・サプライズしたい」 マレー姫がサプライズをしたいと思う日 あいにく、主人が会社の付き合いで飲み会の日 改めて日にちを変更し 先… トラックバック:0 コメント:4 2015年06月15日 続きを読むread more
「椿様 いかがでしょうか?」 “椿” を キュートに 丸く カットしました 大きく 成長させると 毛虫を 発見した時 退治できませんので 踏み台に乗って 剪定バサミで 届く高さが 理想です … トラックバック:0 コメント:8 2015年05月27日 続きを読むread more
夏は暑くて嫌だけど 今年の夏は 「つるにちそう」 で ナイアガラの滝モドキ 5個のプランターに つるにちそう を植えました。 乞うご期待 夏になると プランターで育てるのは 水やりが一苦労 長い旅行へ行ったら、「枯れてしまうのでは」 と心配になります。 ちょっと、工夫を … トラックバック:0 コメント:10 2014年04月16日 続きを読むread more
庭の模様替え 暑い夏も終わり 天候が不安定で雨続きだった日々も終わり 天気がいいので、庭の手入れをしました 鉢に植えてある草木を引っこ抜き 根っこをバッサバッサと男前に 土も新しくしてあげました {%ファイト(… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月27日 続きを読むread more
どうでもいい事って (。・w・。 ) ププッ 今朝の番組 『あさイチ』 でイノッチが ファクスのお題に 「どうでもいいことだけど、言いたいこと」 と言っていた。 私の「どうでもいいけど、言いたいこと」は 『ゴーヤ』 昨年、タネを植えたのは6月 芽が出るまで、2週間ほどかかり。。。 … トラックバック:0 コメント:24 2012年05月10日 続きを読むread more
緑のカーテン 先週、次女が家に遊びに来た時に “ゴーヤ”の苗 を買って帰りました。 緑のカーテンをするのだそうです。 ついでに、庭に咲いている花 をいくつか持って帰りました。 次女の家は、日当たりがいいので 我が家よりきれいに花が咲くかもしれないですね … トラックバック:0 コメント:26 2011年06月08日 続きを読むread more
ベランダ菜園コース 去年は、ホームセンターで苗を買い野菜を育てました。 初心者の私は、 どんな苗を買ったらいいのか。。。 いつから植え始めたらいいのか。。。 さっぱり わからん と言うわけで 今年は ベランダ菜園コース でチャレンジ お勉強しながら野菜を… トラックバック:0 コメント:18 2011年04月20日 続きを読むread more
母とドライブ 「紫陽花が見たいねぇ~」 母の願いをかなえるため (↑大げさ ┐(´-`)┌ ) 紫陽花を求めて母とドライブ なーんて 車でさほど遠くないところ 幸手の権現堂へ行きました。 去年も紫陽花を見に来たのですが なんでも忘れてしまう母 「去年も来たね」 覚えて… トラックバック:0 コメント:28 2010年06月28日 続きを読むread more
散歩 去年、自転車で行った菖蒲公園に 今回は車で 菖蒲公園 1周 2・5キロ 池の周りには 遊歩道があります ちょっと早足で歩きました 釣り場があり 貸しボートもあり … トラックバック:0 コメント:34 2010年05月17日 続きを読むread more
牡丹 5月2日に 埼玉県の 『東松山ぼたん園』 へ行きました。 母も一緒に “ジジババトリオ” でドライブです 牡丹の花 豪華です 存在感あって 好きな花の一つです しかし、一面に咲く牡丹は イマイチ… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月10日 続きを読むread more
桜 桜の花見に義母を誘いました。 義母 「行かない。みんなで行っておいで」 義母 「テレビや新聞でみるからいい」 断られてしまいました。 。。。。。じゃぁ いっか~ 連れて行くことを諦めた私でしたが 長女は熱心に誘いました。 やっとのことで 行く決心を … トラックバック:0 コメント:0 2008年04月03日 続きを読むread more