Go To トラベルを利用してみた 9月9日~11日旅行先は「上高地」 「旅行行きたいね」「どこに行こうか」「いつ、行く?」 と、のんきに話していたのですが急に1週間後に出発することになりました。 まだまだ、瞬発力 ありましたね コロナ、心配ではありますが新幹線は大宮駅(埼玉県)出発 {%新幹線(ビュン… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月13日 続きを読むread more
京都旅行3泊4日 11月24日 京都旅行3泊4日 + 岡崎(長女宅)1泊の旅 革堂行願寺 → 六角堂頂法寺 → 名古屋へ 「革堂行願寺」西国三十三ヵ所第19番札所 こぢんまりとしていて、なんだか落ち着く ➰ 途中で西国三十三ヵ所巡りをしている方にすれ違いました 「六角堂頂法寺」西国三十三ヵ所第18番札所華道家元池坊が住職を務め、いけばな… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月30日 続きを読むread more
京都旅行3泊4日 11月23日 京都旅行3泊4日 + 岡崎(長女宅)1泊の旅 びわ湖バレー → 南禅寺 → 二条城(夜のライトアップ) 「びわ湖テラス」電車を乗り継ぎ、志賀駅に 志賀駅からは直通のバスが出ています。 9時半のバスでしたが、ギュウギュウの大混雑 さらに、ロープウェイで「びわ湖バレー」に到着 高速ロープウ… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月30日 続きを読むread more
京都旅行3泊4日 11月22日 京都旅行3泊4日 + 岡崎(長女宅)1泊の旅 清水寺→京都霊山護国神社→高台寺→圓徳院→掌美術館→円山公園→八坂神社→知恩院→四条通り&錦市場 宿泊は、二条城の近く電車とバスを乗り継いで 「清水寺」 10時半に到着西国三十三ヵ所第16番札所 & 世界文化遺産「清水の舞台」で知られ、紅葉の名所でもある 清水寺なーんと、工事中 💦… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月24日 続きを読むread more
京都旅行3泊4日 11月21日 京都旅行 3泊4日 + 岡崎(長女宅)1泊 の旅 朝、5時25分に家を出発新幹線ひかり 東京7時33分発 (ジパング利用)京都駅に着いたのは、10時11分でした。 宿泊は “ステイサクラ・二条離宮”京都ゲストセンターでチェックインをして、荷物を預け いざ! 嵯峨野へ 🎵 JR山陰本線・電車で移動です。まずまず、京都駅は広くって … トラックバック:0 コメント:0 2019年12月17日 続きを読むread more
大江戸温泉物語・お台場 6月21日(金) 妹たち・3姉妹で お台場の 大江戸温泉物語 に行ってきた。 営業時間は11:00から たっぷりと遊びたい私たち 温泉に到着したのは 10:30 「ちょっと早かったかなぁ~」 と、思っていたら すでに並んでいる 外国人 受… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月24日 続きを読むread more
孫3ちゃんに会いたくて 岡崎へ 5月18日(土) 朝7:30 出発 ほぼ、高速移動ですが 休憩をたっぷり取りながら のんびりドライブ 午後1:00 頃に 長女の家に着きました。 長女の家に2泊の予定です。 途中のサービスエリアで パン … トラックバック:0 コメント:0 2019年05月22日 続きを読むread more
鎌倉 5月3日 早朝3時 に帰ってきた 次女家族 部屋に布団をしいておいたので そのまま、朝までゆっくり寝てもらいました 次女家族は、1日 我が家で遊んで 夕方 自宅へ 4日は、雑用があったので のんびりして (ずっと のんびりしてるんだけ… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月08日 続きを読むread more
ムーミン展 森アーツセンターギャラリー (六本木ヒルズ森タワー52階) ムーミン展が開かれていて 次女からのお誘いがあり 子どもたちが小学校へ行っている間に遊んできました 愛らしい姿とユーモアあふれる言葉で世界中のファンを魅了するムーミンとそのな… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月23日 続きを読むread more
東京都羽村市 チュウリップ祭り 4月20日 10:00 頃、羽村の駅に到着 15分ほど歩くと 「羽村貯水堰」 がある。 元水道局に勤めていた主人から 早口でガンガン解説される 主人 「聞いてるか?」 と、注意を受けながらの弾丸解説 {%あせあせ(飛び散る汗)docom… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月23日 続きを読むread more
名古屋散策(トヨタ産業技術記念館) 3月31日 孫3ちゃんのお祝い(30日)で名古屋に来た私たち 名古屋旅行の日程は “2泊3日” 31日は、「トヨタ産業技術記念館」へ行ってみました。 私は 「トヨタかぁ。。。 車、興味ないしなぁ。。。 」 … トラックバック:0 コメント:0 2019年04月09日 続きを読むread more
名古屋散策(ノリタケの森&名古屋城) 3月29日 孫3ちゃんのお祝い(30日)で名古屋に来た私たち 名古屋旅行の日程は “2泊3日” まずは、名鉄百貨店前にいる “ナナちゃん” にご挨拶 「ノリタケの森」 へ 徒歩で 赤レンガ建築 明治に建築された日本陶器合名会社の最初の工場だそうです。 … トラックバック:0 コメント:2 2019年04月03日 続きを読むread more
山形旅行 2泊3日 No.3 10月25日(木) 山形旅行最終日 山形市内を 自転車で巡りました。 貸し自転車 無料です 「霞城公園・東大手門櫓」 中を見学することが できました。 山形城跡出土類が 飾られています。 係員のおじさん 寒そうでしたよ~ … トラックバック:0 コメント:0 2018年11月16日 続きを読むread more
山形旅行 2泊3日 No.2 10月24日(水) 山形と言えば、「山寺」 頂上まで登れるのか 膝がガクガクして 降りられるのか 学生の時、友達と山寺に登ったことがあります。 20代前半 帰りの石段 膝がガクガクして 大笑いしながら降りてきた記憶があります。 「根本中堂」 登れることを… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月16日 続きを読むread more
山形旅行 2泊3日 No.1 10月23日 (火) 新幹線を使って、山形駅へ 山形駅でレンタカーを借り 観光しました 向かったのは 蔵王 「御釜」 刈田リフトで登ります リフト小屋の トイレのお話 そのトイレは、 昔からあるトイレ 肥だめがよー… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月16日 続きを読むread more
お彼岸と彼岸花 9月21日(金) 実家のお墓参りに実家へ 母が亡くなって 3ヶ月 妹たちも一緒に集まり遺産のことも含めていろいろと面倒な話 母は、お金持ちではないので 相続税はかからない。 姉妹3人で三等分 簡単だ ところが、土地があるのよ 農用地区域に指定されている面倒… トラックバック:0 コメント:16 2018年09月26日 続きを読むread more
長女の結婚式 4月29日(日) 沖縄の恩納村にて 無事 長女の結婚式を取り行うことができました。 挙式が行われたのは 「沖縄 イル・ド・レチャペル」 “料理の鉄人”として有名な坂井宏行氏がオーナーシェフを務める東京の名店「イル・ド・レ」 その名を冠したカジュアルレストランが沖縄初上陸 チャペルから見える海 食事をするときも … トラックバック:0 コメント:0 2018年05月07日 続きを読むread more
ちちんぶいぶい秩父♪ 11月5日 秩父へドライブ ちちんぶいぶい 紅葉 紅葉 最初に向かったのは 中津峡 断崖絶壁の下には 中津川が流れ 紅葉が映える渓谷です 道路の脇に車を停めて… トラックバック:0 コメント:6 2017年11月07日 続きを読むread more
東北 3泊4日旅行 NO.3 8月23日(水)~26日(土) 岩手へ旅行に行ってきました。 25日 ホテルを 8:50 出発 海岸線沿いは 防波堤の建設風景が続いている 「野田港」 ちかく 今までの防波堤より前の海側に 新しい防波堤を建設中 新築の家が並ぶ地区と 古い家が並ぶ地区とがあります。 悲しい現実を… トラックバック:0 コメント:8 2017年08月31日 続きを読むread more
東北 3泊4日旅行 NO.2 8月23日(水)~26日(土) 岩手へ旅行に行ってきました。 24日 ホテルを8:50 出発 ホテルを出発し 10分もすると 防波堤の工事をしている現場に たくさんの重機がと工事関係者 こんな光景が続きます。 丘の上では 新築の家が並んでいました。 大きなトラックが入っていくので … トラックバック:0 コメント:0 2017年08月31日 続きを読むread more
東北 3泊4日旅行 NO.1 8月23日(水)~26日(土) 岩手へ旅行に行ってきました。 今回は、自宅から車での旅行 無理せず、のんびりドライブです。 23日 朝8時に出発 高速道路を降り ランチは岩手県一関 で定食を 宮城県気仙沼市に向かい 「リアス・アーク美術館」 に… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月29日 続きを読むread more
妹の還暦祝いで長崎へ NO.3 7月13日・最終日 前日、旅館までお願いしたタクシーの運転手さんと9時に待ち合わせ デートのお約束ではなく 3時間コースのタクシー観光をお願いしました。 長崎市内観光 出発 1.鎮西大社諏訪神社(旧国幣中社) 道路の真ん中にあるご神木は、この諏訪大社のご神木だそうです。 … トラックバック:0 コメント:0 2017年07月21日 続きを読むread more
妹の還暦祝いで長崎へ NO.2 11日 私たちが泊まったのは ハウステンボス・オフィシャルホテル『フォレストヴィラ』 コテージになっていて ゆったりとしていました。 1階はリビング 2階は寝室 湖に沿ってコテージが建っているので テラスに出ると カモやハクチョウが。。。 12日 ババアの朝は早い 朝食は、バイキング7時から … トラックバック:0 コメント:0 2017年07月21日 続きを読むread more
妹の還暦祝いで長崎へ NO.1 7月11~13日 2泊3日で3姉妹の長崎旅行です。 次女が6月で還暦を迎え 次女が行きたいと希望した 「ハウステンボス」 へ行ってきました。 (私の還暦祝い旅行の時は、北海道「旭山動物園」 2年前です ) 飛行機のチケット 1ヶ月前に手配をしたのに 3人、バ… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月18日 続きを読むread more
本土寺のあじさい 6月23日(金) アジサイを見に 主人と千葉県松戸市にある「本土寺」へ行きました。 いつもなら、車で出かける距離なのですが 今回は、電車で出かけました。 JR常磐線北小金井駅 から約500メートルのところにあります。 松や杉の大木が並ぶ参道には、ポツンポツンと食事ができるお店があり ランチはどこで食べようかと のぞき… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月29日 続きを読むread more
長野旅行 NO.2 坂東三十三観音霊場 結願御礼 2015年 坂東三十三観音巡りをしました。 三十三番目のお寺 結願寺は、千葉県の「那古寺」です。 御朱印帳をみると さらに 結願御礼の寺とあり 「善光寺」 と 「北向観世音」 の名前がありました。 三十三観音を巡っているとき 「長男の進む道が見つかりますように」 「長女が結婚できますように」 とお願をして廻ってい… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月01日 続きを読むread more
長野旅行 NO.1 野沢温泉 独身時代、スキーで何度も訪れた 野沢温泉 野沢温泉スキー場は とてもバラエティにとんだゲレンデで 初心者から上級者まで楽しめるゲレンデです。 (30年ほど前のことです。今は 知りません。) じつは、スキーの1級 野沢温泉で取ったんだよなぁ~ 私の 数少ない 自慢話です … トラックバック:0 コメント:0 2017年06月01日 続きを読むread more
マレー姫と姫ママがやってきた NO.2 翌日 5月3日 どこへ行くにも 渋滞 行先は、比較的近場で 群馬県の館林市 つつじが岡公園 へ ツツジの木は大きく 見事に花が咲いています。 早咲きのツツジから 遅咲きのツツジまであり 4月中旬から 5月中旬… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月09日 続きを読むread more
マレー姫と姫ママがやってきた NO.1 主人がマレーシアの出張を終えて 4月29日帰ってきました。 主人の仕事は カレンダー通りなので 5月1日・2日は出勤予定ですが 5月2日 休みを取りまして 2日の朝、マレー姫と姫ママがやってきました。 今、マレー姫は栃木県で外国語教室の教師として働いています。 姫ママは、4月19日から日本に滞在 マレー姫と時間を作っ… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月09日 続きを読むread more
桜を見に 長野へ 1泊2日の2日目 15日(土曜日) 宿でテレビを見ていたら 上田城跡公園 の桜が満開らしい 予定変更で 上田に向かいました 「上田城跡公園」 上田城は、徳川の大軍を2度にわたって退け、日本全国に名を馳せた真田昌幸の居城 大正解 {%顔文字ハートh… トラックバック:0 コメント:14 2017年04月19日 続きを読むread more