今年も。。。 大型の台風がありました。。。 我が家の心配の種 それは、雨漏り 去年、屋根屋さんに来てもらい補修をしてもらいました。 そのあと、たくさんの雨が降っても 雨漏りをすることはありませんでした やっと、直ったんだと喜んでいたのに 台風24… トラックバック:0 コメント:18 2018年10月02日 続きを読むread more
網戸の修理 去年の10月、網戸に穴があいていたり、切れる部分があったりと 蚊や、小さな虫 御一行様 WELCOME 状態でした そんな時、新聞の広告チラシに 先着50名様 の限定価格 電話して、網戸の張り替えをお願いしました。 「張替本舗 金沢屋」 さん 家の網戸は、ちょっと規格外で 普通は… トラックバック:0 コメント:18 2018年08月28日 続きを読むread more
インターネット回線 お引越し 6月の末、スマホを買い換え それと一緒に、ドコモ光から、ソフトバンク光にしました。 もーーーーーーう めんどくさ 光通信、変えなければよかったと 今さらながら感じています 手続きが超めんどくさい {%うーん…(シクシク)… トラックバック:0 コメント:18 2018年07月28日 続きを読むread more
台風で検証 (^^♪ 雨漏りする我が家 恐怖の台風が 季節外れのこの時期にやってきました 10月5日 屋根の修理をしました。 その時のブログ 「またしても 雨漏り(-_-;」 その結果が 今回の台風で検証されます {%顔文字ファイトhdeco%… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月23日 続きを読むread more
またしても 雨漏り (-_-; 9月16~17日 の夜中に台風が通過しました。 雨 、風 の強い台風 そんな時は、もれなく 雨漏りがする 欠陥住宅 家を建ててくれた業者さんに、 雨漏りがするたびに 連絡しています。 業者さんとしては、とても良… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月05日 続きを読むread more
スマホのメッセージに! (警告) 有料ネット視聴の未払いがあります。 本日 連絡なき場合 法的手続きに移ります。 ヤフー受付 ○○○○○○○○○○(←電話番号) 気分ワルゥー 有料ネット そんなところにお金なんかかけないしィ {%吹き出し怒りhd… トラックバック:0 コメント:0 2017年09月15日 続きを読むread more
毎日、働く洗濯機 ここ数週間。。。 いや、もっと前からだったかもしれない 洗濯ものに小さなゴミが付くようになった 黒いゴミなら、すぐに洗濯槽を疑うが 黒くない 小さなゴミが 付着している そんなゴミを取ってくれる付属品が洗濯機にはつ… トラックバック:0 コメント:12 2017年06月11日 続きを読むread more
悲しい。。。 欠陥住宅 今年も雨漏り (-_-; またしても、ちょっと古い出来事ですが 9月末は、雨が続きました 台風も上陸しました そんな雨が上がって ホッとしたころのこと 9月 25 日(日) 長男 「頭の上から水が落ちてきた」 私 「そんな、まさか」 ・・・ポツリ 長男 … トラックバック:0 コメント:22 2016年10月07日 続きを読むread more
テレビが危うい もう、ずいぶん前から テレビの映像が突然消えて と表示されます。 こんな時は、主電源から電源を落として もう一度、電源を入れなおすと直ります。 あるいは、ICカードを入れなおすと直ります。 そろそろ修理かなぁ~ 最近、特に頻繁に 画像が揺れて途切れるようになったので … トラックバック:0 コメント:0 2016年07月22日 続きを読むread more
本当にあやしい電話でした。 再び、「屋根の点検を無料でします。」 の電話がありました。 偶然にも、私が留守にしていて 長男が電話を取ったのですが いきなり 「○月○日の1時ごろ、伺うので 家にいてください」 と、おばさんの声だったとか・・・ 長男も、強引な電話に 私が帰るだろう 昼過ぎに電話をかけなおしてもらうように伝えたのですが その日の… トラックバック:0 コメント:8 2016年07月13日 続きを読むread more
あやしい? 6月末の1件の電話がありました。 「屋根の工事をした○○工務店です。無料で屋根の点検をします。」 ・・・まったく聞き覚えのない工務店の名前でした。 「下請けで工事に入ったものです。」 いつの工事なのか聞いたところ 「10年以上前です。」 なんて、アバウトな … トラックバック:0 コメント:14 2016年07月05日 続きを読むread more
1年点検 去年、トイレをリフォームしました。 2014.10.07 のブログ リフォームをお願いした業者さんから 葉書が届き 「1年点検を希望する方は、都合のよい日にちを書いて返信してください。」 のような内容が書いてあったので 「11月11日(水) 是非 お願いします」 点検に来ていただきました {… トラックバック:0 コメント:19 2015年11月15日 続きを読むread more
いつまでたっても 雨漏りする家 10月1日から2日にかけて 爆弾低気圧がやってきましたが その時 日本各地で大きな被害がありました。 被害にあわれた方には、心からお見舞い申し上げます 欠陥住宅の我が家は・・・ 2日の早朝 またまた 雨漏り 今年 2回目の雨漏りです {%表情げぇっdek… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月07日 続きを読むread more
あわただしかった1日 たくさんの雨が降りました。 被害状況はいかがでしたでしょうか? ニュースでも 驚くような映像が流れています。 被害にあわれた方、お見舞い申し上げます これから、まだ雨がたくさん降る所もあるようです。 お気を付けください。 我が家は。。。 またもや 雨漏りです {%うーん…(シクシ… トラックバック:0 コメント:24 2015年09月10日 続きを読むread more
解放されました \(~o~)/ 念願の 洗濯機 が届きました。 電話では配送時間が 午前中の 10時~12時 の間になると言われ この大事な金曜日の晴れ を ただ見ているわけにもいかず 最後の 手洗いだ と手で洗濯をし、ベランダに洗濯物を干していたら 配送担当… トラックバック:0 コメント:24 2014年10月10日 続きを読むread more
完成は・・・いつ? 1Fのトイレの便座から 油 が滴り落ちるようになりました 便座のどこに油があるのか 毎日、毎日 たら~り たら~り 2Fのトイレは便座の電源の ON・OF がおバカちゃんです {%顔モジヒヤッ(シ… トラックバック:0 コメント:14 2014年10月07日 続きを読むread more
ゴアゴア メソメソ おととい 9月24日(水)の事です。 洗濯機の電源を入れて 洗剤も柔軟剤もセットして 後は、待つだけ 「そろそろ 洗濯は終わったかな」 と、洗濯機をのぞいてみたら 洗い終わってないどころか 水さ… トラックバック:0 コメント:26 2014年09月26日 続きを読むread more
我が家は欠陥住宅 ┐(´-`)┌ 広島の土砂災害・豪雨災害に見舞われた方 お見舞い申し上げます 8月9日夜から 次女家族が 旦那君の実家 岩手へ里帰り その間、ワンコを我が家でお預かり~ ご主人さまに置いてい垂れたワンコは いつ、帰ってくるのかと… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月21日 続きを読むread more
雨どいが・・・ 先月の末、雨が降っている日 外で “バシャバシャ” と音がします。 隣の家の雨どい 調子悪いのかしら? どんな具合なのか 外へ出てみたら うちの雨どい ジャン この “バシャバシャ” 実は、ずいぶん前から気が付いていたのです。 まさか、… トラックバック:0 コメント:23 2014年07月09日 続きを読むread more
なぜ、今日なのか! 今日の朝、テレビをつけて キッチンで朝食の準備 あれ テレビの音が聞こえない リビングに戻ると、つけたはずのテレビが消えている 今、起きているのは私だけ さっき、絶対にテレビをつけたはず {%汗(チカチカ… トラックバック:0 コメント:20 2013年07月06日 続きを読むread more
プロの技 先週、6月10日 エアコンの取り付け工事がありました。 母の部屋には古いエアコンがあります。 スイッチを入れるとコードが熱くなり 買い換えを考えていました。 霧ヶ峰ルームエアコン ZWシリーズ 6畳用 霧ヶ峰ルームエアコン ZWシリーズ … トラックバック:0 コメント:20 2013年06月17日 続きを読むread more
屋根の雨漏り どうなの? 8日(日曜日) 屋根修理のことで、施工業者のサービスの方が、説明に来られた。 なんて言ってくるんだろう。。。 修理の方法はほとんどお任せするしかないが 問題は、金額よね 16年で雨漏りするなんて有り得ない 何としてでも、施工業者負担でキッチリと直してもらいたい… トラックバック:0 コメント:22 2012年07月13日 続きを読むread more
しゃ 写真だけですかぁ~ w(゚o゚)w 月曜日、屋根の修理日でしたが 前日に 天気予防で雨 が降るとのこと 屋根が濡れていては上れないので 水曜日になりました。 。。。月曜日、雨が降らなかったんだけどね ┐(´-`)┌ そして、今日 水曜日 施工業者のサービス担当の方が来てくれました。 何か不具合があると、担当者指名でお願… トラックバック:0 コメント:16 2012年06月27日 続きを読むread more
主人に代わって、文句をいいます! 今までは 出張と言ったら、ほとんど都内 しかも、当然 日帰り ところが 再就職した会社での出張先は 「マレーシア」 今日、朝早く家を出発し成田に向かいました。 11時35分、出発予定です。 なれない海外出張で、昨日はテンション高 {%グッド… トラックバック:0 コメント:26 2012年06月21日 続きを読むread more
10年補償 ナイス (*^^)v 夏は、扇風機 冬は、ソーラーによる床暖房&石油ストーブ 我が家ではあまりエアコンは使いません なのに、エアコンが壊れました 曇りの日が続いた日 エアコンを1時間ほど入れました。 その時は、問題なく稼働していたのですが その2日後 電源を入れたら、“ウン” とも “スン ”ともいい… トラックバック:0 コメント:8 2011年12月13日 続きを読むread more
雨漏りのその後 23日、アフターサービスの方が来て 屋根に上り、補修をしてくれました。 我が家は、OMソーラで 屋根には空気の取り入れ口があります。 今回の強い風と雨で その空気の取り入れ口から雨が入ってしまったようです。 空気の取り入れ口を防ぐことはできませんが それなりに 対処をしてくれました。 本当に、大丈夫~ … トラックバック:0 コメント:0 2011年09月27日 続きを読むread more
あ・あ・雨漏りですかぁ~ \(*`∧´)/ 築14年 雨漏りしてます ありえねぇ~ いまどき、 雨漏りする家ってどういうこと しかし、雨漏りは初めてではないんです 前回は、窓のサッシのコーティングが悪く 横殴りの雨が降った日、窓の下の壁から雨… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月21日 続きを読むread more
給湯器タンク 貯湯タンクから水漏れを発見したのは7月27日 すぐに、家を建ててもらった○○工業に電話をしました アフターサービスの方がすぐに来てくれて、専門業者さんにと連絡 数日後、専門業者さんに見てもらったところ タンクにひびが入っていると分かった {… トラックバック:0 コメント:26 2011年09月09日 続きを読むread more
洗面所が完成です \(~o~)/ 洗面所(脱衣所)の床がフローリングだったので お風呂上がり お風呂マットで水分を吸収しても 築14年 少しずつ木が腐ってくるんですよね 私のお手入れが悪いと言われちゃ 身も蓋もありませんが お風呂と一緒に 洗面所のフローリングの上に 水に強いクロスを張りました。 壁も… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月21日 続きを読むread more
お風呂がきれいになりました なーんと 我が家のお風呂は 悲惨なお風呂だったんです 壁がはがれ 床(洗い場)はたわみ 床(洗い場)のタイルが割れ 床(洗い場)のメジがはがれ {%ショッ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月17日 続きを読むread more