久しぶりの眩暈 6月23日の午後久しぶりに眩暈に襲われた 去年は、ちょこちょこと眩暈の症状があったのだが今年に入ってからは 初めて 久しぶりだったからか症状が重くて、参った まだ、眩暈の症状はあるけど体が慣れてきたのか下を向いたり、急に振り返ったりしなければ 大丈夫 {%指でO… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月28日 続きを読むread more
我が家の「椿」 椿の剪定をしました。 我が家の 「椿ちゃん」は まん丸です 大きくならないように キュートに剪定 椿は虫がつきやすいので 見つけたら ソク抹殺 殺虫剤が届くので安心です SWITCH の 「Ring Fit Ad… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月26日 続きを読むread more
歯医者 7月9日、遅めのお昼ご飯を食べていたら 左下奥歯のかぶせてあった銀歯が取れた 💦 すぐに歯医者へ電話木曜日 11日に予約が取れて 予約が取れた時間、夕方に歯医者へ受診。 今の歯医者は、約10年ほど通っている。 かぶせてあった銀歯はいつも通っている歯医者で作ったものではなくつまり、10年以上経過していることになり 虫歯には な… トラックバック:0 コメント:14 2019年07月12日 続きを読むread more
蒲田行進曲の “階段落ち” から1週間 5月9日(水)の朝のこと いつものように 2階のベランダに洗濯ものを干し 空になった籠を 1階へ運ぶ時のこと 足を踏み外し 足を滑らせ まったく記憶にはありませんが 階段の上から下まで ダ ダ ダ ダ 止ま… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月16日 続きを読むread more
人間ドック 今年も、暮れの押し迫った時期 (12月13日) 主人と2人で 人間ドック に行ってきました。 結果、毎年毎年 同じことを注意されます。 私 1.血圧 高め 1.心電図 のちょっとした異常 1.コレステロール 高め 1.ヘモグロビンA1C 高め … トラックバック:0 コメント:2 2017年12月25日 続きを読むread more
脳外科 からの 耳鼻科 8月2日(水) 脳外科でMRIの検査をおこないました。 ブログには書かなかったと思うのですが・・・ 今年の1月 耳が聞こえなくなり、目眩もあり、耳鼻科に受診 ステロイドの薬の他、たくさんの薬を飲むことになりました そんな時、身体が震えて 足に力が入らなくなり {%汗(チカチカ)hdec… トラックバック:0 コメント:14 2017年08月07日 続きを読むread more
久しぶりの風邪 7日(金) 朝、鏡を見たらちょっと赤い顔をしていた 昨日、東武動物公園へ行ったから日焼けしたのかしら? と思ったのだか なんだかちょっとだるい しかし、この日は、妹たちが来て 一緒に母のいる老人ホームへ行き 散歩しがてら母と花見をする約束をしていた日 いい天気で、暖かく 花見には絶好 桜 {%サクラ(チカチカ)h… トラックバック:0 コメント:12 2017年04月10日 続きを読むread more
人間ドック 去年、12月のことですが 主人と二人で 人間ドックを受けました。 毎年のことですが チェックが入ります。 主人も私も コレステロールが高め 特に、主人はLDHのみが高いので要注意です (私はHDLも高めなので まぁ いいかな) さらに 主人も私も 空腹時血糖値は正常な… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月23日 続きを読むread more
こ・・・腰 がぁ~ 先週の土曜日 17日 穏やかな いい天気で 主人もお休みだったので 大掃除を始めました まずは、網戸 と 窓ふき 網戸は主人に任せて 私は窓ふきをしていたら グキッ・・ 私 何をした … トラックバック:0 コメント:10 2016年12月20日 続きを読むread more
“ずる休み” じゃないからね。 11月8日 めまい の症状がありました。 今回は、吐き気を感じるので めまいがひどくなるのかと心配になりましたが 最近、めまい体操をしているからか ひどくはなりませんでした。 1日で治ったかと 一過性のものだったのかと 安心していたら 9日の朝、グルグル目が… トラックバック:0 コメント:16 2016年11月10日 続きを読むread more
初 接骨院でマッサージ 昨日(26日)、母は無事にグループホームから有料老人ホームへ移りました。 ホームへの移動の日は 偶然にも、妹たちが母に会いにやってくる日 妹2人も手伝ってくれたので 大助かり 母も、車の移動で かなり疲れた様子でした。 その後、どんな生活をしているのか・… トラックバック:0 コメント:12 2016年10月27日 続きを読むread more
バタバタしてます 母は、グループホームに入所しているのですが 認知症がだいぶ進行してきました。 それに伴い、グループホームでの生活に限界になり 今月末に 有料老人ホームへ移ることになりました。 なんだか、私の気持ちも 落ち着きません いろいろと重なるものです… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月24日 続きを読むread more
憂鬱に過ごした9日間を返して ! 総合病院・耳鼻科 へ受診してから 9日 今日で、薬 が飲み終わりました。 耳の状態は、まだ 治ったとは言えない状態です 今日は、再診の日 総合… トラックバック:0 コメント:14 2016年08月26日 続きを読むread more
薬、飲みたくなぁーーーい 17日(水) 朝、起きたら 右耳に違和感 7月10日 の時と同じ違和感です。 「突発性難聴」 か ネットで検索すると、再発しないってありました どちらにしても違和感は違和感 いつも通っている耳鼻咽喉科へ出か… トラックバック:0 コメント:12 2016年08月18日 続きを読むread more
カリエスリスク検査 「唾液検査」 正式には 「カリエスリスク検査」 というそうです。 この検査では、唾液の量や質、細菌の量を調べることにより、むし歯になりやすいかを調べることができます。その結果から、むし歯の原因をつきとめ、むし歯になりにくい歯を作るためにはどのようにしたらよいか。あなたが実行しやすい、効果的なむし歯の予防をご提案します。 今日… トラックバック:0 コメント:8 2016年08月10日 続きを読むread more
ラッキーでした (^^♪ あら、12時過ぎしまった では、昨日 (9日) 母に会いに グループホームへ行きました。 母は、ちょうどマッサージを受けていました。 グループホームへは、ほぼ1週間に1度の割合で出かけています。 マッサージを受けている様子を見られたのは初めてでした。 おじゃまかと思いましたが 見学しながら話しをすることもできました… トラックバック:0 コメント:10 2016年08月10日 続きを読むread more
唾液検査 昨日、歯医者で 「唾液検査」 を受けました。 検査の前の注意事項があります。 ・来院直前の激しい運動は避ける ・1時間以内の飲食・喫煙・歯磨きはダメ ・5~6時間以内の殺菌効果のある歯磨き、洗口剤の禁止 口紅、リップクリームもダメです。 検査の方法は ガムのような固形物(パラフィンワックス)を噛み 出てくる唾… トラックバック:0 コメント:8 2016年08月03日 続きを読むread more
突発性難聴でした (-_-; しばらくネットから離れていましたが 実は、7月10日(日)あたりから 左の耳がふさがったような状態になり とても違和感を感じていました すぐに治るだろうと 様子を見ていたのですが いっこうに治る気配がなく 12日(火) 耳鼻咽喉科へ受診 「突… トラックバック:0 コメント:8 2016年07月21日 続きを読むread more
白か黒か・・・ 右か左か・・・ 去年、主人は脳ドッグを受けました。 その時見つかった 「動脈瘤」 3.5ミリの 小さいのもなのか・・・ 大きいものなのか・・・ 見つかってしまった 「動脈瘤」 その時は、あまり心配させてはいけないと思い 私 「大丈夫!大丈夫! 小さいから心配ないよ。 … トラックバック:0 コメント:8 2016年06月22日 続きを読むread more
またまた、目眩で・・・ しばらく、症状が出ていなかった目眩でしたが 6月12日(日曜)、夜の8時ごろから最悪の状態に・・・ 12日の午前中 ツツジを剪定し、薔薇を剪定し、 草むしりをして 気分も爽快 のはずが なんだか体調がすぐれない {%顔モジヒヤッ(シェイク)h… トラックバック:0 コメント:0 2016年06月15日 続きを読むread more
菌 増殖中 ( ̄□ ̄;)!! 持病の喘息があるので、薬をもらいに 毎月、内科に受診します。 去年、人間ドックで 胃カメラをしました。 その時に、「ピロリ菌 有」 の容疑がかけられ かかりつけのクリニックで 「ピロリ菌の検査」をしました。 その結果は ・・・・ 容疑、確定 私の胃は、「ピロリ菌」 に 占拠されている {… トラックバック:0 コメント:15 2016年01月27日 続きを読むread more
人間ドック 昨日 12月17日(木) 主人と 人間ドック へ行ってきました。 今回、私は初めての胃カメラに挑戦です。 (主人は、毎回 胃カメラです) 最初に、胃を膨らませる発泡剤を飲み 次に、のどの麻酔を口に含め ほぼ3分ほど上向きに 舌がジンジンとしびれてきました。 なんだか… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月18日 続きを読むread more
いろいろ ありすぎ~ 母が入院しました 先週の金曜日、夕方 グループホームで転倒 翌日、ホームに近い整形外科に受診しました。 診断は「大腿骨・付け根の骨折」 「ずれていたり、くずれていたり のひどい骨折ではないので 骨と骨を固定するだけの簡単な手術になります。 しかし、… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月26日 続きを読むread more
さらば 難聴 \(~o~)/ 1月5日 耳鼻科に受診し 「突発性難聴」 と診断され ステロイド は2週間 処方され まじめに服用しました。 耳がおかしいと思ってから10日後からの治療だったので 治るのか ちょっと心配 ステロイド を服用し始めて1週間 まったく変化が… トラックバック:0 コメント:12 2015年01月21日 続きを読むread more
人間ドック 今日、主人と二人で 「人間ドック」 を受けました。 まだ “突発性難聴” が完治していないのですが 朝の薬は飲まずに「人間ドック」を その日に分かる血液検査では ちょっと高い値もありましたが すぐに精密検査を受けなくてはならないような異常値はありませんでした まあ、例年通りの数値で… トラックバック:0 コメント:20 2015年01月16日 続きを読むread more
厄年だから? 松の内は過ぎてしまいましたが やっぱり 言いたい 明けまして おめでとう ございます 今年もよろしくお願い致します 今年の始まりは、ちょっと最悪 微熱が続く毎日でしたが それでも… トラックバック:0 コメント:32 2015年01月07日 続きを読むread more
まさかのダウン 24日 マレーシア姫がやって来た。 家でクリスマスを祝いたいと。。。 私としては、21日にクリスマス会を開いたので終わったつもりでいたが マレー姫は、違うようだ。サンタさんは信じてないが、サンタさんはいると演出してくれた。 25日の朝 テーブルの上 なんだか、こそばゆい 幼すぎるようにも思えるが お国柄と… トラックバック:0 コメント:0 2014年12月29日 続きを読むread more
歯は、乳歯から 大切に! 歯医者に行ってきました。 定期健診で、虫歯があるのは知っていました。 1年くらい前に 「小さな虫歯があります。よく磨いてください」 と言われ、 よく磨いていれば大きくならないと言われていました その 虫歯の治療が始まったのです。 痛みを感じてはいなかったのですが、そろそろ治療の必… トラックバック:0 コメント:18 2014年08月29日 続きを読むread more
いろいろあるよねぇ~ 母が入所しているグループホームですが やはり、相性が悪く かえることにしました。 明日、別のグループホームのへ お引っ越しです。 今、入所しているグループホームを決めるとき ・小規模なのでアットホームだと思ったこと ・自宅から歩いて20分ほどの近くだったこと ・近くなので、ちょくちょく遊びに行けると思ったこと … トラックバック:0 コメント:18 2014年03月11日 続きを読むread more
自分で自分の首を絞めちゃった? 去年の末に人間ドックへ行った結果を持って 昨日、いつも通っている内科に受診しました 心電図に異常波形があり 要チェックになっていたんです。 胸が苦しくなった覚えもないし 人間ドックの時 心電図を取ってくれた人は男性ではなかったのになぁ~ 内科で すぐに心電図を… トラックバック:0 コメント:14 2014年02月19日 続きを読むread more